【交通トラブル】タラちゃん トラックから落とされる
2006年01月27日 【交通トラブル】タラちゃん トラックから落とされる
交通トラブル:トラック気付かず…スケトウ落としながら20キロ−−北海道・浦河町(毎日新聞)
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060127ddr041040005000c.html
10トンのスケトウダラってまずピンと来ないので、ここから検証。
こちらのページによれば、3〜4人前のタラ鍋で、スケトウダラは600グラムだそう。
可食部・非可食部を考えないでタラ鍋の食材に換算すると、5万人〜6万7千人前に相当する。
スケトウダラを落とした運送会社のある登別市の人口が53,949人なので、登別市民全員にタラ鍋を振り舞うぐらいの豪快な落としっぷり。
また、ふるさと特産館によれば、「10キロを超える大物がある」とのことなので、とりあえず1匹の平均を8キロと定義。
と言うことは、落としたスケトウダラは1250匹。
↓↓↓
20キロにわたって落としつづけたとのことなので、16メートルごとにスケトウダラが1匹。
↓↓↓
100メートル走の間にスケトウダラが6匹置かれている状態。
この状態を千葉ロッテマリーンズ優勝パレード(幕張ベイタウン編・全長1.7km)で例えてみる。
ファンの声援に応える ボビー、西岡、今江
そして、なぜか16メートルごとに観客に向かってスケトウダラを投げる初芝清。
そしてマリーンズナインの通過後に残された、スケトウダラ106匹。
我ながら、すっげぇシュールだ。
でも、数字で言うとそんなイメージ。
まぁ、これだけ大量のスケトウダラが放置されると、人力での回収にも限界があるわけで。
除雪車にこんな使い方があるのか!?ってツッコミはさておき、本当にお疲れ様でした。
人気blogランキング ペット・プロ野球など
ペットリンクス
ペットブログランキング
にほんブログ村 ランキング
ランキングの順位が上がるのを楽しみにしています。
この記事が良いと思ったら、どれか押してあげてください。