マリーンズ契約更改 小林雅・藤田
本文や写真はこの下!
Sponsored Link
2006年01月27日 マリーンズ契約更改 小林雅・藤田
自費キャンプも辞さない宣言をしていた2人が契約を更改しましたよ。
12 藤田 宗一 33歳 1997年ドラフト3位 8000→13000万円
45試合 1勝 4敗 0S 2.56
念願の1億円プレイヤーの仲間入り。来年も給料分の仕事してくれるよね?
30 小林 雅英 31歳 1998年ドラフト1位 23000→25000万
46試合 2勝 2敗 29S 2.58
念願のアップを勝ち取った以上、今シーズンは大事なところで炎上するなよ嶺
人気ブログランキング
人気blogランキング ペット・プロ野球など
ペットリンクス
ペットブログランキング
にほんブログ村 ランキング
ランキングの順位が上がるのを楽しみにしています。
この記事が良いと思ったら、どれか押してあげてください。
人気blogランキング ペット・プロ野球など
ペットリンクス
ペットブログランキング
にほんブログ村 ランキング
ランキングの順位が上がるのを楽しみにしています。
この記事が良いと思ったら、どれか押してあげてください。
ひとこと
この二人の年棒が上がったのは、李・小坂のおかげでしょうね。
この二人はいい加減に新しい球覚えてほしい。。。
投稿者: あた | 2006年01月27日 20:38
藤田は1億で充分なのにさらに1千万上乗せか。高木のがロングもやってるのに2100万で1円もあがらず小宮山より1400万も低い。加藤も2300万でアップなし。小林はあれだけ失敗してよく生きていられるよ。自分からダウン要求しろよ。長くやってれば上げるというのはまちがってるよ。2人出してセラのこすべきだったな。金の使い方わかってないな。
投稿者: 東京オリオンズ | 2006年01月27日 22:15
あたさん
ま、李の契約解除は大きいだろうね。
あの件が1ヶ月早く話が進んでいたら、小坂が売却されることもなかったでしょう。
コバマサは緩急つけるための球がないと、厳しいだろうね。
投稿者: ボビー飼い主 | 2006年01月29日 18:32
東京オリオンズ@南千住の球場さん
使われる場面のシチュエーションってのはあるだろうけど、モロとか、評価に納得していなかった選手が多かったのも事実。
ボビー流采配ならではの査定方法が求められるんでしょうな。
投稿者: ボビー飼い主 | 2006年01月29日 18:49