西岡剛に追い風?〜井口資仁がWBC日本代表辞退
2006年01月07日 西岡剛に追い風?〜井口資仁がWBC日本代表辞退
早期始動による故障のリスクはともかく、敢えて前向きに書いてみます。
WBCのスタメンの可能性が低いと見られていた西岡にチャンスです。
2番セカンドが確実視されていた、井口が出場辞退とのことです。
井口 WBC出場辞退 (スポニチ)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20060107013.html
王監督が「出ますというベストの選手の中でやっていくしかない」などと後ろ向きな事を抜かしていることを無視して、全国に顔を売って、ついでに初代チャンピオンになっちゃいましょう!
(しかし、指揮官自らこんなこと言うかね?普通。)
井口の辞退で二遊間のバランスが悪くなるので、代替選手はセカンドも守れる二遊間の選手になると思うけど、一体誰になるのかね?予想してみますか。
だいたい予想される候補者は、こんな感じかね。
左側は自分の予想。誰が良いかではなく、王監督が誰を選びそうかって話ね。
◎ 荒木雅博 (ドラゴンズ)
○ 井端弘和 (ドラゴンズ)
▲ 宮本慎也 (スワローズ)
注 木元邦之 (ファイターズ)
△ 小坂誠 (ジャイアンツ)
△ 二岡智宏 (ジャイアンツ)
× 鳥谷敬 (タイガース)
… 堀幸一 (マリーンズ)
… 平野恵一 (バファローズ)
… 仁志敏久 (ジャイアンツ)
… 藤本敦士 (タイガース)
… 松井稼頭央 (メッツ)
本命は中日の荒木。
辞退を匂わせた福留が首を縦に振ったことから、止む無く首を縦に振るのではないかと言う予測。
同じドラゴンズのラインの井端が2番手。
セカンドのスタメン候補を補填するか、セカンド西岡をスタメンとしてショートを補填するかで、この順位は入れ替わるかなと。
3番手に、なぜか選出されなかったアテネ主将の宮本。
あと、強打の木元と主催者ラインのジャイアンツの2名(小坂・二岡)も圏内。
ただし主催者ラインでも、仁志は「スモールベースボール」への適正が疑問なため、無印とした。
あと、来た場合に高配当が予想される鳥谷にも念のため印を打っておく。
故障明けの堀や、選出時に辞退濃厚な松井稼、アテネ代表の藤本は敢えて無印とした。
平野は多分、(チーム自体が)王さんの眼中に無いと思うので、こちらも無印。
人気blogランキング ペット・プロ野球など
ペットリンクス
ペットブログランキング
にほんブログ村 ランキング
ランキングの順位が上がるのを楽しみにしています。
この記事が良いと思ったら、どれか押してあげてください。
ひとこと
たしかに、井口が辞退となると、がぜん西岡に注目がでますね!宮本は選手会長の仕事で忙しいからかな?中日、阪神は協力的でなさそうだし…。現状で打力のある二遊間できる選手って見当たらないですね。王さんも大変だ
投稿者: だみやん | 2006年01月08日 01:50
今から選出だと、調整日程が大幅に狂ってくるんで、選手も大変でね?
あまりにも後手後手というか、行き当たりバッタリの仕切りのツケだよね。
個人的にはセカンド西岡・ショート小坂を代表で見たい気がしてますが…。
投稿者: ボビー飼い主 | 2006年01月08日 03:23