契約更改第2弾 浦和打者編
2005年11月23日 契約更改第2弾 浦和打者編
今日は浦和組の打者。今日も全員サインでした。
なお、成績は2005年イースタンリーグ成績です。
68 早坂圭介 21歳 2002年8巡目 500→600万円
73試合 .258 0本 34盗塁
2年ぶりのファーム盗塁王。打撃に磨きをかけて、来年は1軍定着!西岡を脅かせ!
44 喜多隆志 25歳 2001年1巡目 1016→850万円
59試合 .243 0本 2盗塁
おーい、やばくね?浦和をよく見る方に聞きたいが、非力なのかな?
2試合連続サヨナラヒットの頃のイメージで見ちゃダメになった?
61 寺本四郎 25歳 1998年4位 580→550万円
60試合 .248 6本 1盗塁
2005年は松坂世代最後の大物が大ブレイク。
来年は松坂世代最後の売れ残りの大ブレイクを目指せ!
58 青野毅 22歳 2000年5位 470→500万円
92試合 .286 7本 10盗塁
澤井とかユーゴーみらいに、浦和の主状態にならないことを祈る。
人気blogランキング ペット・プロ野球など
ペットリンクス
ペットブログランキング
にほんブログ村 ランキング
ランキングの順位が上がるのを楽しみにしています。
この記事が良いと思ったら、どれか押してあげてください。
ひとこと
喜多に関しては、自分の知人が「何で解雇しないの?」と言うくらい、二軍で腐ってるようです。
入団年の二試合連続サヨナラヒットが、彼のピークだったかも。
寺本も来年に出てこなきゃ、やばいなぁ。。。大松とかぶるし。
青野は外野も守れるようにして、一軍に上がれる要素を増やさないと。
早坂は一軍で使ってくれれば、伸びそうだが根元を取ったから、彼も外野できるように。
投稿者: 通りすがりのかもめ | 2005年11月23日 17:05
浦和情報ありがとうございます!
イースタン自体、一昨年に追浜行ったきりなため、正直、分からない部分だらけでした^^;
青野は長所も短所もなくまとまっているイメージ、喜多は死んでいるイメージでいいんでしょうか?
寺本については、長打率は悪くないようなので、大松・竹原と最終決戦をして欲しいとは思ってます。
ってか、まともに守れる外野手(強肩歓迎)はいないんでしょうか?
立川カムバックーーーー!!!!
投稿者: 飼い主 | 2005年11月24日 01:48