【速報】李承ヨプ 自由契約 (+追記でキャンプ予定地ハエ騒動)
2006年01月13日 【速報】李承ヨプ 自由契約 (+追記でキャンプ予定地ハエ騒動)
ソースはNPB公式。
2005年度 自由契約選手
http://www.npb.or.jp/players/2005pn_free.html
ゴネて再契約を断念したのか、フランコらと同様に一旦自由契約→再交渉なのかは不明。
今後、スポーツ紙各紙が書くことでしょう。
取り急ぎ、速報まで。
以下、14日2時30分追記
♪おっくせんまん おっくせんまん
♪代理人は 億千万の ゴネ騒ぎ〜
希望の守備位置 エキセントリック Korean!
ロッテの李スンヨプが自由契約に(スポニチ)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20060113054.html
要点の箇条書き
- ロッテの提示は現状維持(2億とも出来高込み2.5億とも諸説あり)
- スンちゃんが我が希望する「守備機会の増加」は契約条項には認めない方針
- 球団側は「最大限の誠意は見せた。新たな提示はないと伝えた。嫌なら仕方ない」(瀬戸山代表)
今後、単独黒字化が球団のミッションとして掲げられます。
守備については、守備力を大塚・サブロー・福浦と比較したら、自明の理。
「守備機会を増やせ」なんてどの口がほざいてるんでしょうか。
とりあえず、今の契約を飲むか、YESorNOという状態ですから、スンちゃんが残らない場合の代替要員を早めに探す必要があるでしょう。
野球は個人プレーではなく、組織プレーがモノをいう競技。
オーストラリアキャンプで、ある程度の連係プレーの練習も必要でしょうし。
それ込みで考えると、事態は切迫していると思います。
と思ったら、オーストラリアキャンプも大変なことになってます。
♪クロバエが 億千万と 大騒ぎ〜
不気味なうごめき 大パニック The CAMP!
ロッテ豪キャンプにハエ6500億匹!(スポニチ)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/01/13/05.html
オーストラリアを襲う猛暑の影響で、キャンプ地のジーランド市周辺では、6500億匹ものクロバエが異常繁殖。練習の集中力のみならず、衛生面など、諸々の懸念があるとのこと。
ちなみに、6500億匹を全て数字に直せば650000000000匹。65の下に0が10個。
ジーランド市の面積は1240平方キロメートル。(参考 wikipedia)
ってことは、1平方キロあたり5億2419万3548匹のハエがいる計算。
即ち、1平方メートルあたり524匹のハエがいるってこと。
これをマリンスタジアム(面積14,938.38平方メートル)でイメージすると、
・コーチ・監督 7人程度×2チーム=14人
・ベンチ入り選手 25人×2チーム=50人
・観客(満員時) 30000人
・ハエ 7830602匹
…キャンプの無事を祈ります。もうそれしか言いようがない。
1月16日追記
※これらのことを踏まえ、新たなニュースソースによる計算を別トピックで行っています。是非ご覧ください。
以上、やまだ書点の万葉Blog風にまとめてみました。勝手にインスパイヤしちゃってすんません。
人気blogランキング ペット・プロ野球など
ペットリンクス
ペットブログランキング
にほんブログ村 ランキング
ランキングの順位が上がるのを楽しみにしています。
この記事が良いと思ったら、どれか押してあげてください。
ひとこと
もうアメリカでも行けよ。。
なにごねてんだか。
他球団に出場機会でも探すのか?
情けない。。。それでも韓国の英雄か!
投稿者: あた | 2006年01月13日 21:15
う〜ん、残留交渉までしてまでいらないかなぁ・・・。その代わりにAAA級の若手のバッター連れてこようよ
投稿者: だみやん | 2006年01月13日 21:39
56本でアジア記録なんていったら王に悪いわ。韓国のレベルをさらしてるだけ。2億もとって去年のざま。今年もあの打率じゃ40本はうたないとなー。併用されてるってことは力がないからで起用法の問題じゃない。ロッテでクリーアップ打てないのが大リーグでつうようするわけない。日本シリーズで少し仕事しただけだろう。少しは同郷のオーナーに恩返ししろ他チーム行くなら韓国に帰れ
投稿者: 東京オリオンズ | 2006年01月13日 22:32
あたさん
国内でも他に出場機会ありそうな球団ってありますかね?
ヤクルト辺り?どうなんだろ?
投稿者: ボビー飼い主 | 2006年01月14日 05:03
だみやんさん
連れて来るなら早急にだね。
たぶん12球団で2006シーズンの陣容が固まらないのって、ウチぐらいじゃね?
投稿者: ボビー飼い主 | 2006年01月14日 05:04
東京オリオンズさん
向こうの記録は向こうの記録ってことで、尊重すべきものではあるかもしれんけど。
ただ、両翼90mあるかないかの球場&あれだけストレートが多い配球なんで、日本の野球とは別の競技のチャンピオンと思えばいいでしょう。
ただ、マリーンズは左の先発がまだ固まらない状況なんで、パリーグの他球団に行かれたら、案外やられそうな気も。
山北あたりをスン限定ワンポイントででも使えれば、楽に抑えられそうだけどね。
多分本人にとって一番いいのは残留だとは思うんだけどね。あんな金額提示する球団、多分ないって。
何にせよ注目つーことで。
投稿者: ボビー飼い主 | 2006年01月14日 05:11
スンちゃん自身は巨人熱望だとか、あとは中日かなぁ。。。サムスン監督が元中日ソン ドンヨルの紹介でなんとかするんじゃないかなぁ。。。どうでもいいわ
投稿者: あた | 2006年01月14日 07:38
あたさん
どうやら巨人で決まりのような趨勢になってきたね。
ただ、2億とか2億5000万とかは出せないとも言っているようだし。
スゴスゴと戻ってくるんでないかなぁ?
個人的には小坂とのトレード希望だけどね^^;ゞ
投稿者: ボビー飼い主 | 2006年01月15日 18:24