仰木彬 オリックス球団シニアアドバイザー急死
2005年12月16日 仰木彬 オリックス球団シニアアドバイザー急死
イチロー育てた 仰木彬氏が死去(スポニチ)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20051215052.html
前オリックス監督の仰木彬さん死去 (日刊)
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-051215-0045.html
マジックだと言ってくれよ…
仰木さんってどんな人だっけ?
- パリーグの宝
- イチローという名前の生みの親
- マジシャン
- ピッチャーの清川をライトにして、ピッチャー赤堀
- 野茂の育ての親
- 2日連続で荻原を先発起用
- 球審へのクレーマー
- 4番小川
- 球界のやりくり上手
- 名将
- ある意味パンチ佐藤の生みの親
- 加藤→菊地原→大久保のえげつないリレー
- 古き良き時代のパリーグの象徴
でもその正体は、単なるスケベな飲んだくれジジイ。
そんな仰木さんが大好きでした。
それにしても、マリーンズが初めて仰木さんが指揮するチームを上回ったと思ったら、いきなりこんな事になっちゃって。
正直、解説者・初芝清神と、仰木シニアアドバイザーの舌戦を楽しみにしてたのになぁ…
向こうの世界があるとしたら、今頃必死でオネエちゃんを口説きにかかってることでしょう。あんじょう頑張って。
今まで面白いもの見せてくれてありがとう。お疲れ様。
そして、心からご冥福をお祈り申し上げます。
人気blogランキング ペット・プロ野球など
ペットリンクス
ペットブログランキング
にほんブログ村 ランキング
ランキングの順位が上がるのを楽しみにしています。
この記事が良いと思ったら、どれか押してあげてください。
ひとこと
他球団とはいえ、残念DESネ。こないだまで監督だったのに・・・
『仰木マジック』はボビーに引き継いでもらいましょう
投稿者: Ales Hemsky | 2005年12月16日 08:35
敵チームってより、パリーグの象徴だったからね。仰木さんは。
仰木さんの最後の退場を生で見たのが印象的です。
その半年後に、まさかこんなことになるとは…
投稿者: 飼い主 | 2005年12月17日 02:20