主演・ボビー

キャッツリビン生まれのねこの写真
2003年12月24日・お台場・キャッツリビン 生まれのマンチカンハーフ。
父・キットくん(マンチカン)
母・たまちゃん(日本猫)
好きなもの まぐろ缶・ ワイヤーバード・飼い主(?)
性格 ヤンチャだが、ちょっと臆病。見知らぬ人が苦手。
写真は最新のエントリより

Jエントリー
みんなのカーリング―日本カーリング協会オフィシャルブック この1冊でカーリングが、わかる!できる!語れる!!
書評:良書:みんなのカーリング

« マリーンズファンへの50の質問 | メイン | マリーンズネタ2つ »

初芝清・引退を表明

本文や写真はこの下!
Sponsored Link

2005年09月20日  初芝清・引退を表明

7d789f35.jpg記事・ロッテ初芝が現役引退、22日にセレモニー(日刊スポーツ)

ファンクラブの球場見学会で、一人黙々とグラウンドをランニングしていた姿や、ブルペンで特打ちをするために見学ルートが急に変更になったり、今江の台頭で出番が少なくなっても、練習へ真摯に取り組んでいた姿が思い出されます。

ピンクのユニフォーム時代のマリーンズを知る選手、そしてピンクのユニフォームが一番似合っていた選手の現役引退。
これは紛れもなく、当時を知る人間にとっては、一時代の終焉と思います。

こうなったら現役としての雄姿を一日でも長く見ていたいのは、誰しも同じところ。
当然、プレーオフ優勝→日本シリーズ優勝→アジアシリーズ優勝 これで現役生活の延命をはかるしかないでしょう。

初代マリーンズの最後を、胴上げで見送りたい。
ビールかけでこれまでの労を労いたい。
そのためには今シーズン、チームとして何をすべきか、見えてくるはず。

来年以降当面の間、マリーンズは優勝を狙えるチームにはなるのでしょうが、初代ミスターマリーンズとともに優勝を味わえるのは今シーズンだけです。
そのことを胸に、残りのシーズンを戦って欲しいです。

(自分の中でもかなりの動揺があって、正直上手く文章まとめられないです。ごめんなさい。)

写真・マッチカードプログラム・2005年最終号の表紙は奇しくもこの人。

人気ブログランキング
人気blogランキング ペット・プロ野球など
ペットリンクス
ペットブログランキング
にほんブログ村 ランキング
ランキングの順位が上がるのを楽しみにしています。
この記事が良いと思ったら、どれか押してあげてください。

« マリーンズファンへの50の質問 | メイン | マリーンズネタ2つ »

TB

このエントリーのTBアドレス:
http://bobby2.sadist.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/130

この一覧は、次のエントリーを参照しています: 初芝清・引退を表明:

» ロッテの夢は、初芝 胴上げ 男泣き from やまだ書点の万葉Blog
千葉ロッテマリーンズの愛すべき男、初芝清選手が引退を表明しました。 ロッテ初芝が現役引退、22日にセレモニー(日刊スポーツ) 言葉もありません。 初芝選手の晴れやかな笑顔が印象的です。 絶対日本一になって、初芝選手の花道を飾ってあげたい。 ライトスタ.... だべ? 気づいたら写真大量にあった^^; [詳しくはこちら]

» ロッテの初芝が現役引退 from 書家のあとつぎのおもうこと。
『ロッテで長年、強打の三塁手として活躍してきた初芝清内野手(38)が19日、千葉マリンスタジアムで「体力的にもきつくなったし、若い力も出てきた」と語り、今季限りでの現役引退を表明した。ポストシーズンも含め、今季いっぱいはプレーし、来年は役職未定だが、球団に残... だべ? 気づいたら写真大量にあった^^; [詳しくはこちら]

» 初芝清様が引退表明 from マリンブルーの風
マリーンズ一筋17年。栄光の背番号6。 幕張のファンタジスタ。 我らがマリーンズの、そして球界の至宝である初芝清様が引退を表明されました。 まだやれるのに何故!と思います。しかし、引退を予感させる兆候は確かにありました。 初芝様自らお決めになったことですか.... だべ? 気づいたら写真大量にあった^^; [詳しくはこちら]

» 初芝引退 from そろそろ「マリーンズが好きだ」とカミングアウトしようか
現地に行っていたので、さっきエントリー書こうと思って公式開くまで知らなかった。 しかも、マリン最終戦のマッチカード(つまり今季最終号)の表紙は、この人だったんですよ…。 嘘〈 だべ? 気づいたら写真大量にあった^^; [詳しくはこちら]

» さらば「ミスターマリーンズ」初芝清 from Flower that blooms in snow
千葉ロッテマリーンズで長年、強打の三塁手として活躍してきた 初芝清内野手が19日、今季限りでの「現役引退」を表明しました。 本日の試合前、千葉マリンスタジアムで行われた記者会見において、 「体力的にもきつくなったし、若い力も出てきた」と語り、自らの 体力... だべ? 気づいたら写真大量にあった^^; [詳しくはこちら]

ひとことを投稿

(いままで、ここでひとことを残したことがないときは、ひとことを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではひとことは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)