膠着
2004年04月29日 膠着
マリーンズ引き分けってカテゴリ作ってなかった。
Bクラスに落ちたし、とりあえず負けのカテゴリに入れとこ。
たぶん、昨年9月24日・西武球場25周年で25円で外野席入れた日以来の引き分け。
あの時は9回2アウトから、里崎三振振り逃げ→初芝同点タイムリー2ベースで、渡辺俊介12回完投って
いう、勝ちに等しい引き分け。
今日のは、本当に純然たる引き分け。
今日は外でヤボ用をこなしており、試合を見ていなかったんですよ。で、5回終わってからマリーンズ速報メールが1度も来なかったから、いったい何事かと思ったら、その後両チーム膠着状態で無得点だったのね。
なんてーか、やればできるじゃん、中継ぎ陣。
ってか、小宮山、勝てないねぇ。。。
739のプロ野球ニュースで見ただけだから、それしか書けない。ごめん。
(写真・見慣れぬ人間(うちの親)にビックリして部屋の隅で固まる猫)
マジで10分ぐらい膠着してた。
23時27分補足
今日もキンケード、デッドボール食らったのね。
どうやら素晴らしい当たりっぷりだったようです。
→お祭り状態の2ちゃんねる野球板「キンケードはわざとぶつかっている」スレ
1安打1死球で順調に出塁率(あと死球率も)伸ばしてます。
通算10安打 11死球
打率.200 死球率.177
人気blogランキング ペット・プロ野球など
ペットリンクス
ペットブログランキング
にほんブログ村 ランキング
ランキングの順位が上がるのを楽しみにしています。
この記事が良いと思ったら、どれか押してあげてください。